はじめまして。
yukiさんとバトンタッチしてフリーアコモデーションスタッフとして1ヶ月ほど滞在中のayaです。
仕事を辞めて、これからの新しい可能性を探しにやって来ました。
大好きな高知には今まで何度も来ていたけど東部は初めて。
何にも縛られずここでの生活を思いっきり満喫中です。

NHK朝の連続テレビ小説『らんまん』に湧く高知県ですが、
ここ安芸では、「初回に伊尾木洞が出るらしい!」と皆さんワクワク。
それなら私も放送の前に行ってみなくちゃと、到着した翌日だったかな、安芸に来てまず最初に行ったのが伊尾木洞。
yukiさんのblogにもありましたが、ここでの移動手段は自転車でじゅうぶん。
伊尾木洞へも東風ノ家から自転車で15分ほどです。
伊尾木公民館に自転車を停めさせていただいて、お散歩スタート。

だーれもいない洞窟を前にドキドキ。
国道からちょっと山側に入っただけなのに別世界が広がっていました。
まるでジブリの世界。
「かつてはここは海だった」と思って歩くとすごく不思議。
海の中を歩いている気分になってくる。



すごーく素敵で感動。
木も水も、小さな植物も光も。精霊がきっといっぱいいるんだろうなー。
とにかくどこもかしこも美しくて、たくさん写真撮りました。
いっぱい深呼吸。大きな木に触れて、とっても浄化されました。
楽しかったのは森を抜けてからも。





洞窟と森をトレッキング(とはいえスニーカーで問題なし)して、のんびり散歩して小一時間。
リフレッシュできて、本当におすすめです。


東風ノ家での生活はのんびり癒されて、行き交うお客様も優しくて、
高知の人々は楽しくてエネルギッシュでへんてこな人がいっぱいで、どんどんどんどん知り合いが増えて、ハートがぱっかーんと開きます。
楽しく過ごせて毎日があっという間です。